2f2be71b.f9449aa1.2f2be71c.e3783b3d

紅茶ダイエットのデメリットや効果は?口コミや正しいやり方を徹底解説!

記事内に広告が含まれています。
紅茶ダイエット方法!いつ飲むか、種類、デメリットまで徹底解説! ダイエット
スポンサーリンク

紅茶にはダイエット効果があるらしいけど、デメリットはないの?

紅茶ダイエットを始める前にはデメリットやその対策を知っておきたいですよね。

そんな人のために、紅茶ダイエットのデメリットと対策、紅茶の効果や正しい紅茶ダイエットの方法を管理栄養士でダイエット指導もしている私が徹底解説します。

ダイエット中なら紅茶は必ずストレートで!と書かれている記事もありますが、実はそんなことはありません。

ダイエット中のロイヤルミルクティーがおすすめなタイミングもあるんです♪

最初に言っておきますが、紅茶ダイエットと言っても紅茶を飲むだけで食べたカロリーがゼロになる、なんていう方法ではありません。

紅茶を美味しく飲みながらダイエットしてキレイになりましょう!




紅茶ダイエットのデメリットと対策

手軽な紅茶ダイエットですがデメリットはあるのか確認しておきたいですよね。

より効率的に紅茶でダイエットができるようデメリットとその対策について解説します。

紅茶ダイエットのデメリット①カフェイン中毒

紅茶ダイエットのデメリットとしてまず気になるのが、カフェインです。

カフェインを摂取しすぎるとカフェイン中毒になることが知られています。

欧州連合(EU)の欧州食品安全機関(EFSA)によると、望ましいカフェイン摂取量は成人では1日400mg未満に抑え、1回の摂取量が200mgを超えないようにするべき、と提言されています。

以下の主要な飲み物のカフェイン量を参考に、飲みすぎには気を付けてくださいね。

食品名カフェイン濃度備考
エナジードリンクなどカフェインを多く添加した清涼飲料水32 ~300 mg/100 mL製品によって、カフェイン濃度、内容量が異なる。
インスタントコーヒー(顆粒製品)1杯当たり80 mg2 g使用した場合
コーヒー(浸出液)60 mg/100 mL浸出法:コーヒー粉末10 g、熱湯150 mL
紅茶(浸出液)30 mg/100 mL浸出法:茶5 g、熱湯360 mL、1.5~4 分
せん茶(浸出液)20 mg/100 mL浸出法:茶10 g、90℃430 mL、1 分
ほうじ茶(浸出液)20 mg/100 mL浸出法:茶15 g、90℃650 mL、0.5 分
ウーロン茶(浸出液)20 mg/100 mL浸出法:茶15 g、90℃650 mL、0.5 分
玄米茶(浸出液)10 mg/100 mL浸出法:茶15 g、90℃650 mL、0.5 分

紅茶のカフェイン量はそれほど多くなく、1日カップ6杯程度なら問題ありません。

ただ、普段からエナジードリンクを飲む習慣がある人など、他のカフェイン飲料と一緒に飲む時は気を付けてください。

紅茶ダイエットのデメリット②覚醒作用

紅茶ダイエットのデメリットとしてカフェインによる覚醒作用があります。

寝る前にカフェインの入った紅茶を飲んでしまうと眠れなくなり、睡眠不足になると食欲増進ホルモンが分泌されてしまいます。

睡眠が足りてない時ってやたら食べたくなる時ありませんか?

カフェインの作用には個人差がありますが、覚醒作用以外にも中枢神経系の刺激によるめまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、下痢、吐き気などを感じる人もいるので体に異変を感じたら飲むのをやめて様子を見るようにしてくださいね。

カフェインは気になるけど紅茶ダイエットがしたい、という人はカフェインレスの紅茶がおすすめ!

紅茶ダイエットのデメリット③歯の着色汚れ

紅茶ダイエットのデメリットとして歯の着色汚れがあります。

紅茶だけでなくポリフェノールを多く含むもの(コーヒー、ココア、緑茶、りんご、ブルーベリー、バナナ、カレーなど)は、歯の着色汚れになりやすいです。

歯への着色を防ぐ方法として・・・

  • 紅茶を飲む前に水などを飲む。(歯が乾燥していると着色しやすい)
  • 紅茶を飲んだ後にうがいをする。
  • 着色汚れ防止の歯磨き粉を使う。(私のおすすめはエコストアのホワイトニング歯磨きです!

エコストアのホワイトニング歯磨きはおしゃれだし、植物・ミネラル由来の成分で安心して使えます。

紅茶ダイエットのデメリット④利尿作用

紅茶ダイエットのデメリットとして、カフェインによる利尿作用があります。

紅茶は液体なので、水分摂取代わりにがぶがぶ飲むと利尿作用で水分が出て行ってしまいます。

ダイエットで肝心な代謝には水分が不可欠なので、紅茶以外にも水などでしっかり水分補給をしましょう。

紅茶ダイエットのデメリット⑤トイレが近くなる

紅茶には利尿作用があることをお伝えしましたが、そのせいでトイレが近くなってしまうのもデメリットですね。

紅茶ダイエットのデメリット⑥胃液分泌促進

紅茶ダイエットのデメリットとして胃液の分泌が促進されることが挙げられます。

胃が弱い人は紅茶を飲み過ぎることで胃が荒れたり、痛くなってしまうことがあるかもしれないのでそのような症状があった場合には空腹時に飲むことを避ければ大丈夫です。

紅茶ダイエットのデメリット⑦ミネラルの吸収阻害

紅茶ダイエットのデメリットとしてミネラルの吸収阻害があります。

紅茶に含まれるタンニンが鉄分の吸収を阻害する可能性があるので、特に貧血症状がある人は食事中や食後の紅茶は避けるようにしましょう。


紅茶を毎日飲むとどうなる?

紅茶ダイエットにはデメリットがありますが、きちんと対策もあるということが分かりました。

でも、紅茶を毎日飲むとどうなるのか、気になりますよね。

実際、私も紅茶が好きで一時期毎日飲んでいましたが特に体調に問題はなく、血液検査で貧血になることもありませんでした。

ただ、胃腸や腎臓に問題のある人、胃腸の手術を受けられた人は紅茶に含まれるシュウ酸(アクの多い野菜などにも含まれています。)が蓄積されやすい状態になっているので飲み過ぎには注意です!

体に問題のない人でも紅茶を毎日飲むと体調が悪くなる、という場合はリンゴ酢ダイエットなどほかの方法も試してみてくださいね。


ダイエット中の水分補給は紅茶でもいい?

紅茶にはダイエット効果があるらしいけど、ダイエット中の水分補給は紅茶でもいいの?
むしろ、ダイエット中の水分補給はすべて紅茶にすればより早く痩せることができる?

後ほど紅茶のダイエット効果についても解説しますが、いくら紅茶にダイエット効果があるからと言ってダイエット中の水分補給すべてを紅茶にすると痩せない可能性があります。

理由は紅茶に含まれるカフェイン。

カフェインは代謝を上げてくれますが、利尿作用により水分が体から出やすくなってしまいます。

ダイエット中は特に水分補給が大切!

それは、水分を摂ることで血流が良くなり代謝UP効果があるから!

体内の水分が不足すると血液がドロドロになりやすくスムーズに血液が流れないので代謝も落ちてしまいます。

ダイエット中に紅茶を飲むなら飲むタイミングがポイントになります!



紅茶ダイエットのやり方は?

紅茶ダイエット方法

紅茶でダイエットする方法は手軽にできますが、飲むだけでは痩せません。

ポイントをひとつずつ解説します。

紅茶ダイエット方法①飲むタイミング

紅茶を飲んでダイエットをするなら飲むタイミングに気を付けると効果がより期待できます。

後ほど詳しく解説しますが、食事と共に紅茶を飲むことで糖や脂肪が体へ吸収されにくくなるので、食事中〜食後30分以内に飲むことがおすすめです。


食事のお供は紅茶、と決めておくと良いですね!

ただ、紅茶にはカフェインが含まれているので睡眠への影響を考えると、紅茶は寝る前5時間までに飲むようにしましょう。

夜ご飯が遅くなる人は、紅茶は飲まないか、ノンカフェインの紅茶を飲むようにしましょう。

紅茶ダイエット方法②茶葉の種類

紅茶ダイエット方法②茶葉の種類

紅茶ダイエットをするなら、茶葉の種類はアッサムかキームンがおすすめ!

理由は、ダイエット効果が期待できるテアフラビンが多いから。

テアフラビンが多い紅茶は、紅茶を入れた時の色が濃いのが特徴です。

アッサムはミルクティーに最適と言われているほど、コクが深く紅茶の味がしっかりしているので、始めは茶葉の量を調整して少しずつ慣らしていくと良いと思います。

関連記事▶▶アールグレイはダイエット効果が高い⁉痩せる紅茶の種類は?

紅茶ダイエット方法③おやつとして飲む

紅茶ダイエットの方法としておすすめなのは、おやつとして飲むことです。

紅茶ダイエットの方法を調べると、必ずストレートで飲むこと、ミルクティーはダメ、とかいてあることもありますが、むしろおやつとして飲むならたんぱく質である牛乳や豆乳を入れた方が良いんです!

ダイエットは筋肉を減らさず、代謝を上げることがポイント!

そのためにはたんぱく質が必要ですが、現代の日本人は不足していてダイエット中の人はなおさら不足が心配されます。

それに、普段のおやつを以下のレシピの紅茶に置き換えたら、カロリーカットもできちゃいますよ~。

温かい紅茶とたんぱく質の摂取で代謝が上り、痩せやすくなるおすすめレシピをご紹介します。

おすすめレシピ①ロイヤルミルクティー

簡単にロイヤルミルクティーを作る方法としてJA全農が紹介している方法がおすすめです。

【簡単ロイヤルミルクティーの作り方】
1.カップにティーバッグと少量のお湯を注いで1分ほど待つ。
2.1に牛乳や豆乳を注ぎレンジで1分加熱する。

たったこれだけでロイヤルミルクティーのできあがり!!

ちなみに・・・

  • 牛乳100㏄のカロリーは70Kcalほど。(お寿司のしゃり1個分と同程度)
  • 無調整豆乳100㏄のカロリーは、50Kcalほど。
  • 調整豆乳100㏄のカロリーは、65Kcalほど。

いずれも、たんぱく質は3gほど補給できます。

おすすめレシピ②チャイ

上記のロイヤルミルクティーにスパイスを入れたら、さらにダイエット効果が期待できるチャイが作れます。

【チャイの作り方】
材料
カルダモン、シナモン、オールスパイス、ブラックペッパーなどのスパイス
すりおろした生姜(チューブでもOK)
牛乳や豆乳
紅茶のティーバッグ

1.上記の方法でロイヤルミルクティーを作る。
2.お好みのスパイスや生姜を入れる。※量はお好みで♪

せっかくダイエットを頑張るなら、ちょっと良い紅茶にしませんか?

フランスの老舗ティーメゾン “クスミティー” には、スパイスが配合された紅茶もあるので簡単にチャイも作れます!

紅茶ダイエット方法のデメリット

紅茶ダイエット方法のデメリット

おいしい紅茶を飲みながらダイエットにもなるなら、沢山紅茶を飲もう、と思う人もいるかもしれませんが紅茶ダイエットにはデメリットもあります。

それは、紅茶に含まれるカフェインの作用です。

カフェインの作用には個人差がありますが、過剰に飲みすぎると中枢神経系の刺激によるめまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気などの健康へのデメリットがあります。

特に普段からエナジードリンクを飲む習慣がある人など、他のカフェイン飲料と一緒に飲む時は気を付けてください。

欧州連合(EU)の欧州食品安全機関(EFSA)によると、望ましいカフェイン摂取量は成人では1日400mg未満に抑え、1回の摂取量が200mgを超えないようにするべき、と提言されています。

以下の主要な飲み物のカフェイン量を参考に、飲みすぎには気を付けてくださいね。

食品名カフェイン濃度備考
エナジードリンクなどカフェインを多く添加した清涼飲料水32 ~300 mg/100 mL製品によって、カフェイン濃度、内容量が異なる。
インスタントコーヒー(顆粒製品)1杯当たり80 mg2 g使用した場合
コーヒー(浸出液)60 mg/100 mL浸出法:コーヒー粉末10 g、熱湯150 mL
紅茶(浸出液)30 mg/100 mL浸出法:茶5 g、熱湯360 mL、1.5~4 分
せん茶(浸出液)20 mg/100 mL浸出法:茶10 g、90℃430 mL、1 分
ほうじ茶(浸出液)20 mg/100 mL浸出法:茶15 g、90℃650 mL、0.5 分
ウーロン茶(浸出液)20 mg/100 mL浸出法:茶15 g、90℃650 mL、0.5 分
玄米茶(浸出液)10 mg/100 mL浸出法:茶15 g、90℃650 mL、0.5 分

紅茶ダイエット方法の注意点

紅茶ダイエット方法の注意点

紅茶でダイエットする方法には注意点があります。

紅茶ダイエット方法の注意点を知ってリバウンドを防止しましょう。

紅茶ダイエット方法の注意点①飲み方

紅茶には利尿作用のあるカフェインが含まれているので、水分補給の飲み物としてはおすすめできません。

1日中紅茶で水分補給をしていると、血流が悪くなり代謝も低下してしまいます。

水分補給はノンカフェインのお茶か水でしっかりしたうえで、食事中のお供として紅茶を飲むようにしましょう。

また、温かい紅茶の方が体を温めて代謝も上げてくれるのでより効果的です。

普段の水分補給は硬水がおすすめ!
代謝に必要なマグネシウムを摂取できるので、ダイエット効率も上がります。

紅茶ダイエット方法の注意点②甘み

ダイエットで紅茶を飲むなら、砂糖を入れるのはNGです。

せっかくの紅茶のダイエット効果が台無しになってしまいます。

どうしても甘みが欲しい時は、少量のはちみつ やカロリーも糖質もゼロのラカントを入れましょう。

ラカントは100%植物由来のカロリーゼロの自然派甘味料です。

紅茶ダイエット方法の注意点③飲む量

紅茶ダイエット方法のデメリットの項目でお伝えしましたが、カフェインの過剰摂取には注意が必要です。

紅茶だけを飲む場合でティーカップ8杯分が限度、と覚えておきましょう。

参考までに、午後の紅茶美味しい無糖(500mlペットボトル1本あたり)のカフェイン量は50㎎です。

紅茶ダイエット方法の注意点④水の使い分け

紅茶の効果を最大に引き出すためには水の使い分けもポイントです。

紅茶を入れるのは水道水

紅茶に向いている水は、軟水、つまり水道水が一番と言われています。

ミネラルウォーターなどの硬水で紅茶を入れるとせっかくの紅茶の成分を最大限に活用できません。

一方、水分摂取として普段飲む水はミネラルが多い硬水がおすすめです。

普段飲む水は硬水

硬水には、代謝に必要なマグネシウムが含まれているので代謝をスムーズにして痩せやすくしてくれます。

エビアンコントレックスが苦手な人でも飲みやすい硬水です。

紅茶ダイエット方法の注意点⑤適度に体を動かす

紅茶ダイエットの方法をきちんと守っていても、全く体を動かさなければ効果はあまり期待できません。

ダイエットでは、消費エネルギーが摂取エネルギーを上回る必要があります。

日常生活で歩くことを意識したり、ながら運動などを取り入れてこまめに体を動かうようにすればダイエット効果もUPします!

紅茶ダイエット方法の注意点⑥食事はバランスよく

紅茶にはダイエット効果があると言っても、ジャンクフードばかりの食事など栄養バランスが偏っていては痩せることはできません。

  • 主食:ご飯、パン、麺類など
  • 主菜:肉・魚・卵・大豆製品・乳製品などのおかず
  • 副菜:野菜・きのこ・海藻類などのおかず

それぞれがそろった食事がバランスよく、ダイエットでは最適です。

忙しい時でも、どれかひとつに偏ることなく最低でもたんぱく質は摂るようにしてくださいね。

関連記事▶▶冷凍総菜レビューわんまいるダイエット!カロリー・糖質は?管理栄養士が食べてみた。

紅茶×豚肉の痩せレシピ

紅茶は飲むだけでなく、料理にも使うことができます。

おすすめは紅茶豚です。

豚肉には糖質の代謝をスムーズにしてくれるビタミンB1が含まれていて、そんな豚肉を脂肪分解&脂肪吸収作用のある紅茶で煮込むことでダイエット効果が期待できます。

【紅茶豚の材料】

  • 豚の塊肉
  • 紅茶のティーバッグ2~3パック

【紅茶豚の作り方】

  1. 鍋に水と豚の塊肉と紅茶を入れて火にかけます。
  2. じっくり中までしっかり火が通るまで煮込みます。
  3. しっかり火が通ったら冷まして、スライスする。
  4. 茹でた青梗菜やもやし、レタスなどを皿に敷いて、3を盛り付けます。

お好みでポン酢などをかけて食べます。


紅茶ダイエット方法の注意点⑦睡眠時間の確保

紅茶にはダイエット効果が期待できるものの睡眠不足では効果は期待できません。

というのも、睡眠が不足していると食欲コントロールが難しくなって過食、またジャンクフードや甘いものばかり食べたくなってしまうからです。

寝る前に紅茶を飲むとカフェインの作用で眠れなくなるので、寝る前に紅茶を飲むならノンカフェインにしましょう。

痩せたい人は、睡眠時間をしっかり確保することも大切です!

紅茶ダイエット方法が痩せる理由

紅茶ダイエット方法が痩せる理由

紅茶ダイエット方法が痩せる理由を解説します。

カロリーカットで痩せる

普段、ジュースや甘い清涼飲料水を飲んでいるなら、飲み物を紅茶に置き換えることでカロリーカットができ、痩せることができます。

甘い飲み物は急激に血糖値を上げるので、太ります!

カフェインで痩せる

紅茶ダイエット カフェインで痩せる

カフェインにはDIT(食事誘発性熱産生)を上げて消費エネルギーを増やしてくれるので、ダイエット効果が期待できます。

DITとは、食後に体がポカポカする感じのことです。

食事を摂ると体内に吸収された栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されます。このため食事をした後は、安静にしていても代謝量が増えます。この代謝の増加を食事誘発性熱産生(DIT: Diet Induced Thermogenesis)または特異動的作用(SDA: Specific Dynamic Action)といいます。

引用元:e-ヘルスネット



カテキンで痩せる

カテキンというと緑茶のイメージですが、紅茶にもカテキンが含まれています。

お~いお茶など、カテキンの作用を活用した特定保健用食品は有名ですよね!

カテキンは、食事や間食などと一緒に摂取すると脂肪の吸収を緩やかにしてくれると言われています。

肥満者からやや太り気味の人が約200mgのカテキンを含む緑茶飲料を朝・夕食とともに1日2回飲むことを12週間続けると、徐々に体重が低下し始め、カテキンを含まない飲料を摂取した場合と比較して、約1kgの体重の差が認められたという調査結果が得られています(伊藤園の中央研究所の調査による)。さらに、体重だけでなく、腹部の脂肪も低減されたことが明らかになりました。

引用元:お茶百貨

カリウムで痩せる

紅茶には緑茶などには劣るものの、カリウムが含まれているのでむくみを解消して痩せる効果が期待できます。

脂肪燃焼促進効果で痩せる

紅茶ダイエット 脂肪燃焼促進効果で痩せる

紅茶などカフェイン飲料を朝・昼に飲むと1日の脂肪燃焼が促進されるということが筑波大学の研究で分かっています。

また、運動前に紅茶などカフェイン飲料を摂ると体脂肪が分解されやすくなります。

特に午後、カフェイン摂取30分後から運動を始めると脂肪燃焼効果が最大になることが判明しています。(参考:国際スポーツ栄養学会誌

脂肪吸収を抑えて痩せる

脂質はいわゆる脂(アブラ)で水となじまないため、消化吸収されるためには、十二指腸で胆汁(主にリン脂質+胆汁酸)によって乳化されることが条件です。
紅茶に含まれるテアフラビンがその乳化を妨げることは、リン脂質を使った実験で確認されています。
さらにテアフラビンは、脂質分解酵素である消化酵素リパーゼの働きも阻害します。
その結果、脂質の消化吸収を抑え、肥満防止につながると考えられます。
つまり、脂っこいものを食べるときに紅茶を一緒に飲むことで、脂肪の吸収を緩やかにすることが期待できます。

引用元:日本紅茶協会

脂肪はそのままでは体内に吸収されず、吸収されるためには水と脂を結び付ける乳化が必要。

紅茶に含まれるテアフラビンには、この乳化を邪魔する作用があるので脂肪の吸収が抑えられます。

イギリスなどではケーキなどと一緒に紅茶を飲む習慣がありますが、理にかなっているんですね。

脂っぽい食事のお供に紅茶はおすすめです!

血糖値上昇を抑えて痩せる

パンやごはんに含まれるでんぷんは、アミラーゼ、マルターゼ、スクラーゼなどという酵素によって分解され、吸収されます。
紅茶は、これらの酵素の活動を抑える働きがあるので糖の分解を抑制することがわかってきました。
この働きによって、紅茶が食後の血糖値の上昇を抑えることができるのです。

引用元:日本紅茶協会

血糖値が急上昇するとインスリンの作用により、糖質が脂肪になりやすくなってしまいます。

また、血糖値が急上昇する=急低下するということなので、食べたのに空腹感を感じたりと食欲コントロールが難しくなってしまします。


食事やお菓子と一緒に紅茶を飲むことで血糖値の急上昇を防ぐことでダイエット効果を上げることができます。

リラックス効果で痩せる

紅茶の香りって、なんだか癒される香りですよね。

紅茶は香りだけでなく、紅茶のエキスにストレス軽減効果があることが分かっています。

紅茶エキスの摂取は、自律神経機能の悪化を抑制する傾向、緊張や不安などの気分を改善することが示されました。日頃紅茶を飲むことでストレスの軽減を期待できることが明らかとなりました。

引用元:オルトメディコ

ストレスがあると、よく眠れなかったり、過食をしてしまったり・・・

特にダイエット中は紅茶を飲んでストレスフリーで過ごしたいですね。

紅茶ダイエット方法の口コミ

紅茶ダイエット方法の口コミを紹介します。

皆さん、ダイエット中には紅茶を飲んでいますね!


紅茶ダイエットのデメリットや効果は?口コミや正しいやり方を徹底解説!まとめ

紅茶ダイエットまとめ

紅茶ダイエットのデメリットや効果は?口コミや正しいやり方を徹底解説!をまとめました。

  • 紅茶ダイエットのデメリットは、カフェインの作用、歯の着色汚れ、胃腸への影響などがあるがきちんとデメリット対策をしておけば問題ない。
  • 紅茶ダイエット方法の飲むタイミングは、食事中〜食後30分以内、紅茶の種類はアッサムかキームンが特におすすめ。
  • 紅茶をおやつとして飲むなら、たんぱく質を摂るために牛乳や豆乳入れると代謝UP !
  • 紅茶に含まれる成分が脂肪や糖などに働きかけるため、ダイエット効果がある。

紅茶ダイエット方法の最大のメリットは、おいしい紅茶を飲みながらダイエットできる、ということですよね!

ダイエット中の食事のお供は紅茶に決まりです!

ダイエット関連記事もチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました